14歳差のおとうと|赤ちゃんの沐浴はスキナベーブ

文字サイズ

  • 標準
  • 大

持田ヘルスケア株式会社

エッセイコンテスト

スキナベーブ 赤ちゃんエッセイコンテスト

【第11回】~ 赤ちゃんがくれるチカラ ~

大賞

・14歳差のおとうと

135票
志村あやか
神奈川県  会社員  25歳

色んな人に、今どき珍しいね、と言われる。
私には、2歳離れた弟と、14歳離れた弟がいるからだ。
今から11年前。
その時、私は13歳だった。
母から、どのようにして、これから世に出る赤ちゃんの存在を知らされたか、よく覚えていない。
それでもはっきりと覚えているのは、母親の妊娠を素直に喜ぶ11歳の弟と比べて、私はだいぶ複雑な心境だったということだ。
「赤ちゃん」という存在は、とてもかわいく、愛らしい。しかしひとりの人間の命を授かり、産み、育ててゆくことは、決して綺麗事では済まされないことなのだと、思春期に差し掛かった私は気付きはじめていた。
だからこそ、母の出産に素直に賛成することはできなかった。
生まれてくる赤ちゃんも、愛せるという確信が持てなかった。
母との心の距離も、広がっていった。
「私は、意地悪なおねえちゃんなのかな…?」
多感な時期の少女は、罪悪感と正論との間を、孤独に行ったり来たりしていた。
そんな複雑な思いとは裏腹に、母のお腹は少しずつ大きくなった。
悪阻で辛そうにしている母を見て、不思議と、同じ女性として冷たくすることはできなかった。
気がつくと、私はよく、母のお腹を触るようになっていた。
お腹の中で赤ちゃんが動く様子が、徐々にはっきりとしてゆく。
その赤ちゃんの動きを通して、離ればなれになった母との距離が、少しずつ近づいていった。
程なくして、母は出産の時を迎えた。
「あなたの時と比べたら、だいぶ楽だったわ。」
母は、生まれたての赤ちゃんを抱きながら、おどけたようにして私に言った。
「お姉ちゃんにも、似てるかもね。」
母の気づかいが、妙に照れくさかった。
赤ちゃんは、男の子だった。想像していたよりもずっと小さく、ずっと可愛かった。
私は、小さな弟の世話をせずにはいられなかった。
そしてその中で、多くのチカラを与えられたように思う。
力いっぱいに泣く赤ちゃん。何で泣いているの?言葉なき者の言葉を理解しようと、私はこれまでにない程、一生懸命になった。
大きく口を開け、声を出して笑う赤ちゃん。その笑顔は、全ての悩みや不安を吹き飛ばしてしまうほど、ピュアで、尊いものだった。
ひとつひとつ、「できること」が多くなってゆく日々。
体は小さいけれど、必死に生きる赤ちゃんの様子を見て、「ボクも頑張ってるんだから、おねえちゃんも頑張って!」と、勇気づけられているような気がした。
そして何より、家族が赤ちゃんを大切に育てる様子を見て、私もこうして育てられたのだということを、無言のうちに感じる自分がいた。
小さな弟を育てるということは、同時に、自分が育った道、そして親の気持ちを知るということでもあった。
ケンカをしたり、衝突したりすることも多かった親の心情を、ほんの少しだけ、理解することができた瞬間でもあった。
そして、弟が生きてゆく上で、目標になるとまではいかないまでも、恥ずかしくない程度の生き方をしたいという思いも、いつからか芽生えはじめていた。
私はいったいどれだけのチカラを、小さな弟から与えられたのだろう。
弟が生まれる前より、多くのことを認められるようになった私は、「ちょっぴり優しいおねえさん」になれたのかな。
その答えは未だにわからないけれど、ただひとつ、通常の14歳では経験できないことを経験できた、ということだけは確かなのかもしれない。
弟も小学生になり、最近は一緒に歩いていても、「若いママ」と勘違いされることはなくなった。何だかちょっとさみしいかも、と思いながら、私は今日も、まだまだ無邪気な弟の「おねえちゃん」をしている。

  • エッセイコンテストのトップへ
  • 受賞者・受賞作品一覧へ