助産師に聞く 妊娠後期のQ&A|赤ちゃんの沐浴はスキナベーブ

文字サイズ

  • 標準
  • 大

持田ヘルスケア株式会社

助産師に聞く 妊娠後期のQ&A

助産師に聞く 妊娠後期のQ&A
妊娠後期の悩み・不安

出産を間近に控えた妊娠後期は、からだだけでなく、心も不安定になりがちです。
ひとりで抱え込まずに、助産師さんに相談をして残り少ない貴重な妊娠期間を存分に楽しみましょう。

Q.

助産院、総合病院、産婦人科医院・・・いろいろ調べているうちに、どこで出産するのがベストなのかわからなくなってきました。

安全に出産できることが前提なのは当然なのですが、医療介入を当然のようにされる病院では自然なお産ができないとか、何かあったときにすぐに対応してもらえる病院のほうが安心だとか・・・それぞれの情報にそれもそうだな、と思ってしまい、決められずにいます。

出産する施設を決めるときのアドバイスをお願いします!

回答者:助産師 山本智美さん山本智美さん
A.

出産施設の選択は、とても重要なことです。そのため、あなたが悩んでいることはよいことです。それでは、もう少し悩んでみましょう!

出産施設には、それぞれ特徴があります。

医療介入をせず、女性本来の力を引出して自然なお産をする助産院。助産院は、医療介入ができないため必ず医療施設と連携を組んでおり、必要性があると医療施設に転送されます。

新生児やお母さんの集中治療ができる周産期センター。機械に囲まれているイメージがありますが、自然なお産や自由な体位のお産なども取入れている施設もあります。

その他、総合病院や個人病院も。

まずは、あなたのまわりに出産施設はどの位ありますか?今は、分娩を取扱わない施設があったり、産科を閉鎖したり、分娩制限をしていたりと選択できない状況があります。

(1)あなたは、出産するリスクはありますか?

残念ながら、年齢や病気があるなど出産のリスクがある方は周産期センターをおすすめします。

(2)あなたは、どのような出産を望んでいますか。

自然分娩ですか。無痛分娩ですか。施設によって、どのような特徴があるのかを確認しましょう。

(3)あなたは、母乳育児を望んでいますか。

施設によって方針が違います。

(4)あなたは、何を一番重視したいのですか。

妊娠中から悩みを聞いてもらいたいと思っているのなら、妊娠中の相談システムを確認しましょう。分娩入院費も施設によって違います。

このように自分で質問して、施設を絞り込みます。その次は、情報をパンフレットやインターネットなどをみて比較検討して下さい。その時に、役に立つのがクチコミ情報です。しかし、これはそのうけた方の主観がかなり影響しますので参考程度で理解しましょう。最後には、いいかなと思う施設に足を運ぶことをお勧めします。施設の雰囲気はそれぞれ。自分に合うかどうか感じ取って下さい。最近は、助産師が妊婦健診をする外来や病院の中だが、医師と連携しながら助産師だけで出産を介助する院内助産というシステムもあります。

回答いただいた助産師さん

山本智美さん

聖母病院(東京都新宿区)勤務。
妊婦さんたちを安心に導くかたわら、高校生の性教育にも携わっている。いつも妊婦さんの気持ちを大切に、優しく、ときには厳しくコミュニケーションしている。

ページの先頭へ