持田ヘルスケア株式会社

沐浴後のスキンケア

お風呂から上がってきれいになった後は

スキナベーブベビーミルキーローションで保湿

赤ちゃんの肌は、大人よりも水分がずっと少なく乾燥しやすい状態です。また皮脂量は生後2〜3ヶ月頃から急激に少なくなります。そのため生まれてすぐから保湿をしてあげることが大切です。

用意するもの

スキナベーブベビーミルキーローション

スキナベーブベビーミルキーローション

● バスタオル ● めん棒

< 必要に応じて  >
・爪切り

【 沐浴後のお手入れ 】

  • 【1】着がえはあらかじめ用意しておきます。
  • 【2】バスタオルの上に赤ちゃんを上げ、両手足を伸ばして、水気をとります。
    首やわきの下、くびれの部分は特に念入りに。
  • 【3】おむつをあて、全身にミルキーローションを塗ります。
  • 【4】服を着せて、綿棒で鼻と耳を拭きます。
  • 【5】新生児はおへそを消毒します。
  • 【6】沐浴後はのどが渇くので、赤ちゃんがほしがるようなら授乳します。

☆つめが伸びていると、顔などをひっかきやすいので、手足とも週に一度は切ってあげてください。指を一本ずつ持って、ていねいに切ります。 足のつめも同様です。

保湿ケアと部分のお手入れ方法
のご紹介(動画)

画像をクリックすると、動画が始まります

※一部の端末で再生できない場合がございます。

保湿(ぬり方は保湿剤のタイプによって異なります。)

保湿

おでこ、鼻、頬、あごなどに保湿剤を少しずつおき、手のひらをすべらせるようにしてやさしくぬります。小鼻のわきや乾燥しやすい目の下は特にていねいにぬりましょう。

保湿

【ポイント】
口の周りはこまめに保湿。耳のつけ根も忘れずに。

保湿

口の周りはミルクやよだれなどで汚れやすく、頻繁に拭くことで乾燥しやすくなります。沐浴後だけでなく、こまめに保湿します。

保湿

耳の付け根は、乾燥により切れやすい部分です。耳たぶを前に倒して、耳の後ろや下も保湿しましょう。

保湿

保湿剤を手にとり、手のひらで伸ばしてからすべらせるようにしてやさしくぬります。
クリーム・軟こうタイプは手のひらで伸ばし、おさえるようにぬりましょう。
【ポイント】
くびれやしわの間、手足の指もしっかり保湿。おしりも忘れずに。

保湿

腕や足のくびれ・しわの間、手足の指もしっかり保湿します。
指も1本1本ていねいに、指の股も忘れずに保湿しましょう。

保湿

おしりも忘れずに保湿しましょう。

全身を保湿したら服を着せます。最後に部分のお手入れをします。

保湿

大人の手のひら2枚分の面積に対して、ローションやジェルなら1円玉大、クリームなら人差し指の指先から第一関節までが目安です。ぬったあとにティッシュが貼りつくぐらいがよいでしょう。

部分のお手入れ

おへそ

綿棒に消毒用エタノールをつけ、おへそを広げてやさしく消毒します。
・消毒の期間は産院・産婦人科医の指示に従いましょう。

耳

頭をおさえて綿棒で入口とくぼみを軽く拭きとります。
・綿棒は、耳・鼻の奥までいれないようにしましょう。
・片方ずつ綿棒の先を替えましょう。

鼻

頭をおさえて綿棒で見える部分をやさしく掃除します。

つめ

赤ちゃん用のつめ切りで、1本ずつていねいに切ります。

電話をかけて相談・問い合わせる

お問い合わせ 0120-01-5050
(9:00~17:40 土、日、祝日、会社休日を除く)

PCサイトを表示する